皆さんこんにちは~!すっかりご無沙汰しておりましたが、皆さんお元気でしたか?
北ガスフレアスト函館南㈱さんが今年創立10周年!
10周年感謝セール動画にフレアスト君とイカダベッサーが登場し、ショールーム内の様々なおススメ商品を紹介しています!
youtubeイカダベッサー公式チャンネルで動画を公開中です!ぜひご覧ください!!
https://youtu.be/Disx_4Ic4Ks
タグ: 函館
【七夕祭りを楽しみました!】
すっかりとご無沙汰しておりました、皆さんお元気でしたか?

先日は函館の7月の風物詩である「七夕祭り」を楽しんできました。夕方になると函館の街は「竹に短冊」と歌を歌う子供さん達で賑わいます。ろうそくやお菓子をもらって、楽しそうにしている様子はとても心和みます。

函館市のパソコンショップ「ブルーコンピューター」さんにも遊びに行ってきました!
社長の田中さん、大勢の子供さん達に囲まれて楽しそうでしたね。
またどこかでお会いしましょう!
あいよる21 ふれあい交流会に行こう!
皆さんお元気ですか~?寒い日が続いていますね。
2月4日(日)、函館市総合福祉センター「あいよる21」5階多目的ホールにおいて、「第23回あいよる21 ふれあい交流会」が行われます!
当日は年齢問わず楽しめる催しがたくさん!身体を動かして寒い冬を健康に過ごしましょう!
参加者には景品が当たるひもくじも実施!イカダベッサーグッズも当たるかも!?当日はおしるこの振る舞いもありますよ~
ご来場の際には上靴を忘れずにお願いします!あと動きやすい格好でご参加を^^
http://www.aiyoru21.com/23furekoinfo-frame.html
今年も行きましたヨ!函館いか祭り
9月30日、10月1日の2日間開催された「第4回 函館いか祭り」!
今年も良い天気で多くの来場客で賑わっておりました!
イカダベッサーは2日目に登場! 皆さんとたくさん遊んできました!
人気の朝いか丼販売は大行列でしたよ~歯ごたえがあって美味しい!
イカ釣り堀ではみんな上手にイカを釣ってましたね! イカに水をかけられる人が続出!! 歓声が上がります!
このたびは事前告知無しの急遽の参加にも関わらず、祭実行委員の皆様やお客様にも暖かく迎えていただきありがとうございました^^またどこかでお会いしましょう!!
【今が旬! 函館のスルメイカ、ここに解禁!】
tenki.jp において、函館のスルメイカ漁解禁&イカの街函館の魅力についての話題がアップされております!
その様子の写真はコチラにて↓↓
http://dot.asahi.com/tenkijp/suppl/2016060600046.html
なんとも美味しそうですね~^^
是非とも多くの皆さんに函館のイカを食べていただきたいです!
そしてなんと! 記事の後半にはイカダベッサーの話題も!!
取り上げていただき感謝申し上げます!